2012年2月27日月曜日

final day jam session


nate young/aa records art show最終日の本日、先日の狼電10で共演しましたburried machineとnate youngとのジャムセッションが急遽、決まりました。
午後4時以降から、弊廊での演奏を予定しています。

nate will jam with burried machine from around 4pm today for our final day at h a u s.
why don't you stop by?

最終日 final day


明日はnate young/aa records art show最終日です。
お見逃しなく。

tomorrow is the final day of nate young/aa records art show.
don't miss it!

2012年2月26日日曜日

art show still continue

ご来場ありがとうございました thank you for coming


nate young regression vol.3 gigは昨日、soupで開催されました狼電10で全ての公演を終了しました。

多くの方のご来場、ありがとうございました。

all nate young regression vol.3 gig is over.

thank you for coming.

2012年2月23日木曜日

new drawing



本日23日、nateとaliviaは1日在廊し、弊廊のガラスにドローイングしています。

会期中のみ、ワンアンドオンリーなドローイングをお楽しみ下さい。

nate drawing  his new image on our big glasses today.

why don't you come by?

2012年2月22日水曜日

オープニングを終えて…

h a u s opening exhibition NATE YOUNG/AA Records Art Show Opening Reception

 

予想以上のたくさんの方にご来場いただき、アーティストNATE YOUNGのライヴ時には、会場に入り切れないほどの人々で、私自身も中に入れなくなってしまったほどでした。
他にも会場に入れず、寒い中、外からガラス越しに見ていただいた方もいらっしゃったかと思います。申し訳ありませんでした。

自分達の力だけではここまで来ることはできませんでした。色々な方に助けていただき、応援していただいて、ようやく迎えられたオープニング。当日、見に来ていただけるのか不安で、お互いの実家に花を贈ってくれるようお願いしていた私達ですが…、なんとまあ!大家さんの鈴木さん、丸二不動産の赤尾さん、帽子屋のノック、まっきんかなまいなかねさん、建くんと美砂ちゃん、すばらしいたくさんのきれいな花が続々と届けられ、会場が華やかに彩られました。ありがとうございました。
また、オープンにふさわしい、ゴールドのシャンパン、分館のみんなありがとう!天真庵の野村さん、
お仕事中、わざわざ駆けつけてくださり、すばらしい日本酒をありがとうございました!ナオキくんカップルも焼酎をありがとう。開けさせていただきました!
他にも気の利いた差し入れをたくさん頂きました。本当に感謝しております。
そして何より、寒い中、遠くからわざわざ駆けつけてくださった友人達、ご近所の方、アーティストファンの皆様、本当にありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

keep showing


till dawn

2012年2月21日火曜日

休廊のお知らせ we close today

本個展開催中は無休とアナウンスしましたが、本日2/21は休廊させて頂きます。

誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

We are sorry but close the gallery today.

2012年2月19日日曜日

exhibition keep changing everyday


個展最終日2/27(月)まで、毎日少しずつ変化させていく展示をお楽しみください。

2/19 営業開始時間変更のお知らせ

本日の営業開始時間を、本来の12時から14時へ変更させて頂きます。

申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

2012年2月18日土曜日

感謝とお礼

長期間、準備に奔走してきましたエキシビジョンが本日、いよいよオープニングを迎えます。

全く知識・経験のない内装工事に追い詰められ、楽しむ余裕など無かった準備期間がようやく終わろうとしています。

今までは、「自分のビジョンを一人でどこまで形にすることができるのか」、を自問する活動をしてきましたが、今回は本当にたくさんの方に助けて頂きました。

物件を見つけてまず、初動で動いて頂いた赤尾さん、この町と私たちとの縁を作って頂いた張本人で、また励ましの声援を何度も頂き、本当に感謝しています。ありがとうございます。そして、賃貸を快諾して頂きました鈴木さん、いつも色々と気遣って頂き、ありがとうございます。右も左も分からない内装工事の相談に、まず乗ってくれたアダチくん、数々の助言とスクレイパー、どうもありがとう。近いうちに返しますので、待っていてください。床を削ってくれたマッキー、普段の言動からは想像できない仕事ぶりに助けられました。どうもありがとう。足を引きずりながら、壁の貼り付けを手伝ってくれたタケシくん、フライヤーも撒いてくれて、色々と協力してもらいました。感謝しています、どうもありがとう。梯子やバケツ、石膏ボードを用立ててくれたユキちゃんにも、感謝しています。おかげで作業が捗りました。ありがとう。声援と差し入れを持ってきてくれたダイキくん、カナちゃん&エリック、マッキンとヤラちゃん、どうもありがとう。電気工事の助っ人に来てくれたカズさん、ありがとう。始めから、私たちの目線に合わせて話を聞いてくれ、電気工事を請け負ってくれたタケさん、スイッチボックスはギャラリーの良いアクセントの一つになりました。とても感謝しています。どうもありがとう。ふらりと声をかけてくれ、それ以降親身になって助言と、施工を手伝ってもらいました横山さん、本当に色々とありがとうございました。感謝しています。塗装のイロハを教えて頂きました菊地さん、藁にもすがる思いで色々と質問したこと全てに丁寧に答えて頂きまして、ありがとうございました。とても救われた気持ちになれました。感謝しています。space echo購入を切っ掛けに、それからは電気の知識から人生指南に至るまで、そして身の丈以上のアンプを頂いてしまいました石原さん、渡辺さん、先日はとても楽しかったです。また、遊びに来てください。どうもありがとうございます。そしてレオとヤッチ、いつも本当にありがとう。ラストのダッシュがなければ、今日のオープンは無理だったかも知れない。
その他、興味を持って中を覗きに来てくれた方や気にかけて告知協力してくれた方々など、ここには書ききれない方たちへ、感謝しています。皆さん、どうもありがとう。

やれることは全て、やったと自負しています。

これまで辛かった分、今日のオープニング、一日全てを、誰よりも楽しませてもらいます。

皆さん、本当にどうもありがとう。

オープニングレセプション opening reception 2/18 6pm

本日正午より始まりますNATE YOUNG/AA Records Art Show、オープニングレセプションを18時から行います。

入場無料。

尚、普段のライブ会場とは違い、音量に制限のある弊廊にて、nateがスペシャルセットを演奏します。

予め決められた編成の概念が薄い、特に実験・アヴァンギャルド・ノイズミュージックに於いて、使用する演奏機材・楽器の組み合わせは、画家が自分のスタイルを探求・発見するのに必要な絵の具やパレットと同様に、演奏家にとってのそれは正に発明と言えるものです。

pro-oneなどのヴィンテージシンセやテープループ・エコーなど、一貫したアナログ機材への固執が顕著な彼の機材セットを間近で見れる今夜は、特に演奏家にとっては大変貴重且つ有意義な機会となるでしょう。

皆様のご来場、お待ちしております。

nate young regression vol.3 other days all handmade special limited metal box edition from AA Records


彼らのセルフレーベル、AA Recordsのリリースモットーの一つである、「所有することの喜び」のエッセンスが凝縮された、オールハンドメイドによるnate young regression vol.3 other days special limited metal box edition for h a u s が本日、18日のエキシビジョンオープニングに合わせてリリースされます。

先にインフォリリースしました、rockatansky recordsよりリリースされましたcdと同内容のcdrと、全て内容の異なる丸型ミニブック、ボタン・ピンバッジなどが封入された、50部限定ナンバリング入りスペシャルエディションになります。これらは全て一点もの、弊廊でのみ限定販売します。

オープニングを迎えます本日正午、実際の彼らに会い、それらプロダクツを手にすることで、彼らが目指すゴールの一つを確実に感じることができるでしょう。

2012年2月17日金曜日

開廊時間のお知らせ opening hours

h a u s オープニングエキシビジョン、NATE YOUNG/AA Records Art Show期間中の開廊時間は、12時から18時となります。

尚、個展初日のレセプションは18時から、また、本個展開催中の休廊日はありません。

よろしくお願いします。


We will open everyday from 12pm to 6pm during this show.
And opening reception will start from 6pm.

thank you,

2012年2月14日火曜日

NATE YOUNG REGRESSION VOL.3 OTHER DAYS CD Release from rockatansky records


今回の来日ツアーに際して録音されました、"nate young regression vol.3 other days" cdがrockatansky recordsからリリースされます。

来日中は弊廊及び各regression vol.3ライブ会場、またrockatansky recordsでのメールオーダーのみの販売、以降は各取扱店にて順次販売を予定しています。

販売価格は1800円。

後のlathe cut制作に結実する、絵と音楽を始めた10代の頃の彼の究極的なゴールは、「描いたドローイングで録音作品のパッケージング」。

そんな彼の変わることのない理念と、現在のヴィジョンが克明に迫ってくる1枚です。

問い合わせ先:rockatansky records

2012年2月13日月曜日

ご利用規約及び料金表 terms of use and price list for space

スペースご利用規約及び料金表は、サイトお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。

Please use contact form at our site for terms of use and price list of our space.
Thank you.

2012年2月9日木曜日

regression vol.3 first ever full set gig at soup on 2/25 Sat rouden10


来日間近となりましたnateのregressionシリーズ、今回の来日公演が初披露となりますvol.3フルセットを観れるのは来日中、2/25(土)落合soupで開催されます、狼電10のみとなります。尚、日本の新旧ノイズユニット、incapacitants、k2、burried machineが揃いますこの日のラインナップに、「great line-up! one the best ever!」とnateは非常に興奮していました。

去年、nna tapesよりリリースされ、英サイトboomkatでは2011年年間ベスト2リリースに選出されるなど、注目と高評価を得ています「regression vol.2:stay asleep」。彼の友人の周りで起きた不幸から大きな影響を受けてレコーディングされたこの作品は、wolf eyes以外のユニットで強調されるようになりました、スローでダークアトモスフェリックなシンセをフューチャーしながら、ピアノやパーカッシブなリズム、さらに物音系コンクレートサウンドが、これまでのトレードマークであるノイジーな要素に取って代わり、ミニマリスティックな構築とテープマニピュレートによる脱構築を繰り返しながら、呪縛的なイメージが遅効的に繰り広げられる、よりパーソナルな視点が反映された内容になっています。

今回のregression vol.3、前作で立証されました、アイデアを表層化させるテクニックの多様性と熟練を経て、再び彼が嗜好するスタイルをストレートに提示します。

対バンactの熱気が彼のテンションに作用するのは、先のコメントから予想できる25日の夜。私が知る限りでは、the mini systemsからwolf eyes、そして近年の活動まで、不変の嗜好を彼の音楽遍歴から感じ取っている方にとって、現在セカンドピークを迎えている彼の音楽観を十二分に体感できる、見逃せない一夜となることでしょう。

american band

2012年2月8日水曜日

2012年2月7日火曜日

2012年2月4日土曜日

h a u s メーリングリスト

h a u s のメーリングリストを設置しました。

登録ご希望の方は、news/blogサイト上部の空欄にメールアドレスをご入力下さい。

今後のアップデートを随時、ご確認頂けます。

よろしくお願いします。

2012年2月2日木曜日

mike kelly氏 逝去

damを始めとしたパンク、アヴァンギャルドから現代美術に至るまで、その活動に魅了され続けてきた、mike kelly氏の訃報が届きました。享年57歳。

先日、ボストン大学アートギャラリーで行われたdamの展覧会開催に際して出版された、cd付きカタログブックを購入したばかり。これからの自分の展開に刺激を与え、またそれ以上に愛着を感じさせる、これまでのdamの活動内容が集約された1冊を手に、ただショックを感じています。

first regression vol.3 gig at superdeluxe on 2/17 Fri



来日最初のregression vol.3 gigは、当初の2/16から、NATE YOUNG/AA Records Art Show初日前夜の2/17(金)へ変更となっております。Art Showフライヤーには、当初の2/16でスケジュールが記載されておりますので、お間違えの無いよう、よろしくお願いします。

そのsuperdeluxeでのgig、これが初めてとなるJim O'rourkeとのセッションは希少な機会となります。尚、フライヤーには以前制作されたドローイングのイメージが使用されていますが、現在二人は今回の個展用に新作Lathe cutを鋭意制作真最中。これまでのイメージを踏襲しながらも、より幅を持った表現がなされた作品群は、よりアートとしての性格を強く持ったものになっており、非常に楽しみであります。

2/17、金曜夜のJimとのセッション、また東京を拠点に活動している音楽家達の演奏から得られる興奮そのままに、翌日の個展へ是非、足をお運び下さい。

音からだけでは感じることのできない、世界を魅了したミシガンノイズ発信者の視点や世界観、パーソナリティまでも肌で感じられる、またとない機会となります。